大社造りとは

Taisha zukuri

出雲大社を代表とするもっとも古い
寺社建築様式の一つです。
正面から見たときに屋根が八の字に見えるものが
「大社造り」の特徴で、
正面から見たときに屋根の面が見えるものを「神明造り」といい、
伊勢神宮などが有名です。
大社造りは古の住居がもとになった
建築様式と言われています。
藤本木工芸のお宮ももちろん
「大社造り」のお宮になります。

大社造り 出雲大社
大社造り 出雲大社

歴史

大社造りの歴史は臂臑に古く、弥生時代の住居の柱の配置が大社造りのそれと非常に類似しているため、当時の高床式住居が基となっていると考えられている。1744年建立の出雲大社の社殿は24メートルと巨大だが、それ以前の平安中期から鎌倉時代の社殿は更に大きく、自重に耐えられず7回も倒壊したという記録が残っている。山陰地方には大社造りの社殿が多く、現存している最古のものは神魂神社(かもすじんじゃ)で1346年に建立されたものである。

代表的な建造物:出雲大社
代表的な建造物:出雲大社

屋根

古くはかやぶき屋根であったが、江戸時代以降は出雲大社が檜皮葺に変わりました。屋根には優美な曲線が見られ、この点が大社造りの大きな特徴と言える。
弊社のお宮でも屋根にはそり(曲線)を取り入れています。

出雲大社 心御柱 遺跡
出雲大社 心御柱 遺跡

もともとは地面と柱の間には土台もなく、そのまま柱を立てていたが、1744年建立の出雲大社では基礎石の上に柱が立てられ、耐久性が向上している。
社殿の中央で垂木を支える柱を心御柱(しんのみはしら)という。

大社造りの構造

大社造りとは、出雲大社に代表される構造で、日本最古の神社建築様式の一つ。二間四方(縦横ともに2間ずつの計4間)の正方形および切り妻・妻入りの構造で、平面は9本の柱が田の字型に配置された間取りとなっている。屋根は檜皮葺き、素木造りであるのが特徴である。中心に立つ柱は心柱と呼ばれ、その後ろの一間が神座になる。伊勢神宮(三重県伊勢市)に代表される神明造りや住吉大社(大阪府大阪市)に代表される住吉造りなど、その他の伝統的な構造とは区別されている。

大社造り 出雲大社
大社造り 出雲大社
三重県 伊勢神宮・外宮(正宮)
三重県 伊勢神宮・外宮(正宮)

神明造りとの違い

神明造り(伊勢神宮など)および住吉造り(住吉大社)との違いの一つとして、大社造りには屋根に優美な曲線があるという点が挙げられる。曲線的な外観の大社造りに対して、神明造りおよび住吉造りは直線的な外観をしている。

神集う場所 出雲大社
神集う場所 出雲大社

壁や床の特徴

壁や床については、大社造りと神明造りとで同じ点と異なっている点がそれぞれある。大社造りでは壁が垂直方向に板材が置かれるのに対し、神明造りでは水平方向に置かれる。床は大社造りも神明造りも同様に高いのが特徴で、長い階段が必要となる。

出雲大社と大社造り

出雲大社において、大社造りは御本殿(御神座である大国主大神が鎮座している場所)に採用されている。出雲大社の御本殿は本を開いて伏せたような形の切妻の屋根で、殿内に入る御扉が妻側(屋根の三角形側)にある妻入り構造となっている。屋根は檜皮葺き、屋根の上には両端に交錯する千木(千木の先端までの高さは24メートル)、その間には勝男木と呼ばれる木がそれぞれ載っている。

大社造りの構造通り、出雲大社の御本殿の内部は神殿内部が9本の柱によって4つの部屋に区切られており、殿内の中央には直径約1メートルの「心御柱(しんのみはしら)」、いわゆる「大黒柱」が立っている。心御柱から東側中央の側柱までは板壁で、その奥に御内殿(御神座)がある。御神座である大国主大神は建物正面の南向きではなく、西向きに鎮座しているのが特徴だ。御本殿の内部は畳敷きとなっており、 天井には個性的な雲が描かれた八雲之図がある。同図において八なのに七しか雲がないのは、八は永遠を表わす数字であることから、その手前の七でのよみがえりを表わしているためであるという。

お宮の特徴(大社造りを例に)

特徴1

装飾がなく、直線を基調とした
いたってシンプルで
素朴なお宮です。
だからこそ、ごまかしも
手直しも効きません。
いたってシンプルで素朴なお宮

特徴2

なるべく釘などの金具は使わず、
長い間耐えれる
造りになっています。
代々受け継いできた
設計です。
代々受け継いできた
                  設計

特徴3

屋根のこう配は、
本伝と同じ
縦横9:10の比率です。
安定していて神々しい
美しさがあります。
安定していて神々しい
                  美しさ

特徴4

X型の”千木(ちぎ)”や、
棟木と直角に3本の
”勝木(かつおぎ)”も乗ります。
ご要望によっては付けない方を
好まれる事もあります。
いたってシンプルで素朴なお宮

お問い合わせ・ご注文

Contact
お問い合わせ・ご注文
一般的なお宮の高さは35~55cm、横幅30~50cm、奥行き24~45cm程度です。
ご希望の大きさ、飾りつけなどをお聞きした上で丁寧にお造り致します。
なお、納期は1~2か月頂きますのでご了承ください。

0853-53-2514

お問い合わせ・ご注文 お問い合わせ・ご注文